ジュエリーリフォーム実例

当店でこれまで承りましたジュエリーリフォームをご紹介しております^^

リフォームの種類ごとに、新しい投稿順に並んでいますが、以下をクリックすると各項目の詳細をご覧になれます。

各画像をクリックしても記事をご覧いただけますので、ぜひ見てみてください!!



\掲載にご協力くださりありがとうございます/


その他

S様_オレンジサファイアのピアス作成

S様_オレンジサファイアのピアス作成

オレンジサファイアのトリリアントカット、ペアルースのピアス作成を承りました。

お手持ちのピアスのフック式金具と、ロングネックレスの一部をカットして活用。

サファイアに台座を取り付けてジョイントし、ゆらゆら&キラキラ揺れるピアスの完成です。

手持ちのジュエリーの有効活用で、新たなアイテムが誕生しました!

組み合わせのアイデアが光るジュエリーリフォームです^^

パールのリングをダイヤモンドリングにリフォーム.jpg

O様_パールリングをダイヤモンドリングへリフォーム

ずっと前に購入されたパールのリング。

なかなか着ける機会が無かったとのことで、パールをはずして普段使いの指輪にされたいとのご相談。

そこでパールを台座ごと取り外して、間を詰める加工を施しました。

すると。。サイドのバゲットカットのダイヤモンドがメインの指輪に生まれ変わり!

元からこのデザインであったかのような仕上がりに、とてもご満足いただけました^^


side.png
M様_パールをブルートパーズに留め換え

M様_パールをブルートパーズに留め換え

譲りうけたパールのリング。

取り巻きのダイヤでとても華やかに装飾されています。

ただ華やかさゆえに使いづらく、身に着ける機会が無かったとのこと。

そこでテーパーダイヤを取り外し、台座も高さを抑えつつ、、センターをブルートパーズに留め換えました!

まるでヘアーカットしたかのような、スッキリとしたフォルム。

ぐっと使いやすい、爽やかリングの出来上がりです^^

F様_パールのネックレスをお念珠にお仕立て

F様_パールのネックレスをお念珠にお仕立て

足立区からのお客様。

切れてしまったパールのネックレスを、お念珠にお仕立ていたしました。

当店では房は18色、親玉・二点玉は9色からお好きな組み合わせをお選びいただけます。

今回ご自身(女性)用にお選びいただいたのは、正絹・白色の房と藤雲石(ミルキーアメシスト)の親玉・二点玉です。

とっても清楚な雰囲気漂うお数珠になりました。

もう1本は男性用で、正絹・薄柳色の房と透明な水晶の親玉・二点玉でお仕立てしております。


パールのネックレスを男性用の念珠にお仕立て.jpg
K様_シトリンとパールのリフォーム

K様_シトリンとパールのリフォーム

大粒シトリンのリング。デザインが少し古いイメージで、使いづらかったとのこと。

ペンダントなら使えるということで、ペンダントへのリフォームです。

さらに、同じく出番の無かったアヒルのブローチから、パールを取り外して組みあわせ。

シトリンの上にワンポイントでセッティングして、オリジナルのペンダントになりました!

カラーストーンにパールが入ることで、ぐっと上品なイメージになりますね^^

1 2 3 4 5