ジュエリーリフォーム実例

当店でこれまで承りましたジュエリーリフォームをご紹介しております^^

リフォームの種類ごとに、新しい投稿順に並んでいますが、以下をクリックすると各項目の詳細をご覧になれます。

各画像をクリックしても記事をご覧いただけますので、ぜひ見てみてください!!



\掲載にご協力くださりありがとうございます/


その他

K様_珊瑚リング

K様_珊瑚リング

とてもおしゃれだったというご祖父様から受け継がれた枝珊瑚。100年以上前というお品には、さび付いた金具がついていました。

それだけ昔の品でありながら本体はきれいなサーモンピンク。年代を感じさせない美しさを保っています。

この珊瑚をK18の丸線で巻いて、お手持ちのリングとジョイント。とても個性的なリングが出来上がりました!

丸線の巻き方や太さ、珊瑚の角度など、お客様のご要望に合わせてお作りしております。完成まで打ち合わせを重ねましたが、その過程も楽しいもの。

時間をかけただけあっての希望通りの出来上がりに、ご満足いただけました^^
O様_カラーストーンリング

O様_カラーストーンリング

お母さまから譲り受けた2本のリング。

ブラックアゲートとガーネットと思われます。

石はブラックアゲート、デザインはガーネットのほうがお好みとのことで、石を留め換えました!

それぞれの石はほとんど同じ大きさだったので、台座の修正無しで出来ました^^
A様_≪馬≫リング

A様_≪馬≫リング

お客様のお持ちのシルバー製のリングをプラチナで複製いたしました!

こちらリング、正面から見ると足りないですが全部で馬が9頭デザインされています。

「馬九行く(うまくゆく)」で開運の意味があり、そして左向きの馬も福をもたらす縁起物とされているそうです。

このリングをつけてからどんどん福が舞い込むようになったとおっしゃるお客様は、ある会社の社長さん。

さらなるご発展を目指してプラチナでの製作ご依頼賜り、出来上がったのがこちらのリングです。
元のリングを型どりして作成しました。

大変お気に入り頂き、今度はゴールドで作成いただけるとのこと。

すご~くポジティブなお客様にこちらも運を分けていただけたような気がします^^
H様_サファイアリング

H様_ルビーリングをサファイアリングにリフォーム

長年使ってきた華やかなゴールドのルビーリング。

雰囲気を変えたいとのことでのご相談を承りました。

そこで元のルビーよりも大きいサファイアを横向きにセッティング。ボリューム感がさらにアップ!

ブルーを加えることで華やかさに上品さがプラスされ、がらっと雰囲気が変わりました!!

ハチドリ?オパールペンダント

ハチドリ?オパールペンダント

こちらはリフォームではありませんが、珍しい一品のご紹介です。

自然に出来た模様がなにかに見えるオパールは、「ピクチャーオパール」と呼ばれ、マニアの間で珍重されます。

こちらはまるで羽ばたく「ハチドリ」のような見た目が気に入って展示しておりましたところ、いつもいらっしゃる宝石好きのI様にもお気に入りいただき、ペンダントに仕立ててもらいました。

まさに唯一無二のペンダント。先日身に着けてご来店いただきましたが、とてもクールでかっこいい!のでご紹介させていただきました!
1 2 3 4