ジュエリーリフォーム実例

当店でこれまで承りましたジュエリーリフォームをご紹介しております^^

リフォームの種類ごとに、新しい投稿順に並んでいますが、以下をクリックすると各項目の詳細をご覧になれます。

各画像をクリックしても記事をご覧いただけますので、ぜひ見てみてください!!



\掲載にご協力くださりありがとうございます/


プチリフォーム

K様_ゴールデンパールのリフォーム

K様_ゴールデンパールのリフォーム

譲り受けたゴールデンパールのピンブローチ。

ペンダントにされたいとのご要望を承りました。

シンプルに、ゴールドのバチカンを取り付けて仕上げています。

お手持ちのネックレスに通して完成です!

使いづらかったお品も、パーツの交換で一気に「使える」アイテムに生まれ変わりました^^

オパールのリングをペンダントにリフォーム.jpg

H様_オパールのリングをペンダントにリフォーム

譲り受けたオパールのリング。

ご自身には大きすぎて使いづらいとのことで、ペンダントへのリフォームを承りました。

アームをカットし、バチカンを直付けして加工しています。

縄目模様の取り巻きをそのまま生かすことで、素敵なペンダントが出来ました!

大きめのトップは少し長めのネックレスのほうがバランスが良く、50cmのチェーンも併せてご用意させていただいております。

アイテムチェンジすることで、ご自身に合った使い方が出来るようになりました!

O様_オパールのリングをペンダントにリフォーム

O様_オパールのリングをペンダントにリフォーム

ご祖母様からお母様に譲られたオパールのリング。お嬢様からリフォームのご依頼です。

リングは着けることが無くなったとのことで、ペンダントへ。

台座をシンプルに作り変える案もありましたが、台座の装飾を生かしてアームだけをカットしました。

小さめのバチカンを設置して、スッキリと仕上げています。

想像していた以上に素敵に出来上がったとのことで、ご満足いただけました^^お母様にも喜んでいただけるとうれしいです!

H様_リングリフォーム

H様_リングリフォーム

譲り受けたヒスイのリング。マーキスシェイプを取り囲んだ花模様の細工がとても美しいデザインです。

ただ台座がとても高く、普段使いには不向きということでリフォームのご依頼をいただきました。

お客様のリクエスト通りに台座を低く、さらに横置きに加工して仕上げています。そして地金の変色もクリーニングすることでゴールドの輝きが戻りました!

ご依頼を受けた時点でこれは絶対にかわいくなると思っていましたが、予想以上にいい感じです^^

可愛さだけでなく、着け心地も良いとのご感想。これからは頻繁に活躍しそうです!

タイガーズアイのリングをペンダントにリフォーム.jpg

Y様_タイガーズアイのリングをペンダントにリフォーム

譲り受けたタイガーズアイ(虎目石)のリング。

大きいのでリングのままでは使いづらく、出番が無かったとのことで、ペンダントにリフォームいたしました。

アームを取り外して、バチカンを取り付けて完了!

リングでは大きすぎた石も、ペンダントにすれば程よい大きさ。装い選ばず幅広く使えそうです。

取り外したアームを下取りしましたので差額は数千円と、リーズナブルに出来ました^^

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...