ジュエリーリフォーム実例
当店でこれまで承りましたジュエリーリフォームをご紹介しております^^
リフォームの種類ごとに、新しい投稿順に並んでいますが、以下をクリックすると各項目の詳細をご覧になれます。
各画像をクリックしても記事をご覧いただけますので、ぜひ見てみてください!!
\掲載にご協力くださりありがとうございます/
その他
S様_宝石チェンジ
宝石好きのお客様。
宝石たちの留め替えを承りました。
お持ちになったのはムーストーンのルース、オパールのリング、アイオライトサンストーンのリング。
このアイオライトサンストーン、私知らなかったのでちょっと調べてみると、アイオライトの中にアベンチュレッセンス効果が見える「アベンチュリンアイオライト」で、ラメラメが宇宙のように見えて、とてもキレイです。(写真でお伝えするのが難しいです。。)
オパールが少し傷んできたのと、イメージを変えたいとのことで、それぞれ留め換えております。
石のサイズはすべてオーバルの7x5mm。理想的な縦横比でよく出回っているサイズです。爪留めなのでそのまま留めることが出来るため、リーズナブルに留め替えられます。
石の留め替えは宝石好きの方向けにおススメの方法で、サイズと留め方を意識して購入して、手軽に着せ替えさせるちょっと上級技です。
N様_クンツァイトとペリドットを交換
プラチナ台のペリドットとゴールド台のクンツァイトのリング。
雰囲気を変えたいとのご要望で、留め替えを承りました。
ほぼ同じサイズのお石。少しの台の修正で出来ました。
クンツァイトは爽やかに、ペリドットはリッチな印象に生まれ変わりです!
お客様も想像した通りの出来上がりとのことで、お喜びいただけました。
気分一新、これからも永く使えそうです^^
S様_ダイヤモンドピアスリフォーム
N様_アクアマリン→スピネル
長年使ってきたアクアマリンのリング。
イメージチェンジしたいとのことで、センターストーンの入れ替えのご要望をいただきました。
サイズを合わせてご用意したのは、モルガナイト、サンタマリアアクアマリン、トルマリン、タンザナイト等々。
その中から選ばれたのがこちら、スピネルです。
通称、ホットピンクスピネルと呼ばれる、鮮やかで発色の良いピンクのスピネル。第一印象ですぐにこちらに決定です。
ガラッと印象の変わったリングは春にピッタリのパステルカラー。そのまま着けて帰られました!
心機一転、お持ちのお品の石換えも喜んで承ります。長年バイヤーやってましたので宝石の調達には自信があります^^お気軽にご相談ください。
イメージチェンジしたいとのことで、センターストーンの入れ替えのご要望をいただきました。
サイズを合わせてご用意したのは、モルガナイト、サンタマリアアクアマリン、トルマリン、タンザナイト等々。
その中から選ばれたのがこちら、スピネルです。
通称、ホットピンクスピネルと呼ばれる、鮮やかで発色の良いピンクのスピネル。第一印象ですぐにこちらに決定です。
ガラッと印象の変わったリングは春にピッタリのパステルカラー。そのまま着けて帰られました!
心機一転、お持ちのお品の石換えも喜んで承ります。長年バイヤーやってましたので宝石の調達には自信があります^^お気軽にご相談ください。
K様_珊瑚リング
とてもおしゃれだったというご祖父様から受け継がれた枝珊瑚。100年以上前というお品には、さび付いた金具がついていました。
それだけ昔の品でありながら本体はきれいなサーモンピンク。年代を感じさせない美しさを保っています。
この珊瑚をK18の丸線で巻いて、お手持ちのリングとジョイント。とても個性的なリングが出来上がりました!
丸線の巻き方や太さ、珊瑚の角度など、お客様のご要望に合わせてお作りしております。完成まで打ち合わせを重ねましたが、その過程も楽しいもの。
時間をかけただけあっての希望通りの出来上がりに、ご満足いただけました^^
それだけ昔の品でありながら本体はきれいなサーモンピンク。年代を感じさせない美しさを保っています。
この珊瑚をK18の丸線で巻いて、お手持ちのリングとジョイント。とても個性的なリングが出来上がりました!
丸線の巻き方や太さ、珊瑚の角度など、お客様のご要望に合わせてお作りしております。完成まで打ち合わせを重ねましたが、その過程も楽しいもの。
時間をかけただけあっての希望通りの出来上がりに、ご満足いただけました^^