ジュエリーリフォーム実例
当店でこれまで承りましたジュエリーリフォームをご紹介しております^^
リフォームの種類ごとに、新しい投稿順に並んでいますが、以下をクリックすると各項目の詳細をご覧になれます。
各画像をクリックしても記事をご覧いただけますので、ぜひ見てみてください!!
\掲載にご協力くださりありがとうございます/
セミオーダー

T様_ダイヤモンドペンダント
叔母様から譲られたダイヤモンドのエンゲージ風リングをゴールドのペンダントネックレスにリメイクいたしました。
0.5カラットと大きくそしてキレイなダイヤモンド。シンプルなデザインでも十二分の存在感です。
シンプルなデザインとはいえ、実は細かいところに様々なオプションがあります。
台座の形やダイヤモンドの留め方、爪の数、ネックレスの形状、トップとネックレスのジョイント方法など、お好みに応じて作成いたします。今回選ばれたのはトップに直接チェーンをトップに取り付けるタイプ。4本爪の留め方ととてもマッチします。
トップとチェーンは固定されるため取り外しは出来ませんが、ダイヤモンドが胸元に落ち着きやすく、カジュアルにも使いやすいデザインになりました。
尚、両サイドのダイヤモンド2ピースはリングへ。リングはお嬢様用、こちらのペンダントはご本人用です。
世代を超えて受け継がれていく品々が、これからも身近に活躍することを願っています^^

I様_ダイヤモンドネックレス
枠に留まったままのしずく型・ペアシェイプのイエローダイヤモンド。
元々エタニティタイプのリングについていたものの、出っ張りが気になって枠ごと取り外したものだそうです。
このままでは使えませんので、ペンダントへのリメイクを承りました。
1カラットと大粒なダイヤモンドを生かして、シンプルなペンダントへ。元はプラチナの枠でしたが、今度は18金ゴールド。チェーンも一緒にご用意いたしました。
胸元に美しく均整の取れたペアシェイプ。幅広く活躍しそうなペンダントの誕生です!!

K様_ダイヤモンドペンダント
お義母様からいただいたダイヤモンドのペンダントネックレス。
実はお義母様もそのお義母様から譲られたお品とのことです。
0.5カラット近いサイズの、とってもきれいなダイヤモンドが輝いています。
爪が大きく、デザイン的に使いづらいとのことで、シンプルなゴールドのペンダントにリメイクいたしました。
カジュアル・フォーマル、装い選ばず活躍しそうなダイヤモンド1石のペンダント。
生まれ変わった姿をご覧になり、改めてその輝きに驚いてらっしゃいました^^
子育て真っ最中のお客様。
こちらも男の子お二人ということで、どちらのお嫁さんに譲られるのか、早くもお悩みのご様子でした^^;

T様_ダイヤモンドペンダント
ダイヤモンドの婚約指輪。
ずっと使っていなかったそうです。
そこでリメイクのご依頼で、ペンダントへアイテムチェンジ!
デザインは ‛揺れるダイヤモンド’ のダンシングストーンシリーズから、ホースシューのモデル。身に着けるだけでゆらゆらとダイヤモンドが揺れつづけて輝きます^^
‛幸せをため込む’ ハッピーな意味づけと、美しいフォルムで当店でも一番人気のデザイン。使っていなかったダイヤモンドも今後は活躍することと思います!

O様_ダイヤモンドリング
ただ事情は分かりませんが爪が曲がっていてこのままでは使えそうもありません。。
せっかくのお品、身に着けていたいとのことでリメイクを承りました。
選ばれたデザインはサイドにハートをあしらったプラチナリング。中指用のサイズでお作りしました。
ぐっと可愛く生まれ変わったダイヤモンド。気持ちも明るくなりそうな輝きのリングです^^