ジュエリーリフォーム実例
当店でこれまで承りましたジュエリーリフォームをご紹介しております^^
リフォームの種類ごとに、新しい投稿順に並んでいますが、以下をクリックすると各項目の詳細をご覧になれます。
各画像をクリックしても記事をご覧いただけますので、ぜひ見てみてください!!
\掲載にご協力くださりありがとうございます/
セミオーダー

I様_ダイヤリングリメイク
6本爪のダイヤリングのリフォームです。
普段には使うことはなく、ずっとしまったままだったとのこと。
細いアームに‛ミル打ち’にこだわってデザインを選定。
シンプルながらとても上品なイメージに仕上がりました!
普段には使うことはなく、ずっとしまったままだったとのこと。
細いアームに‛ミル打ち’にこだわってデザインを選定。
シンプルながらとても上品なイメージに仕上がりました!

N様_ダイヤモンドペンダント
ネットでお調べになって少し遠くの葛飾宝町からのご来店。
しまったままのダイヤモンドの婚約指輪は、年代を感じる重量感ある立爪。
リーズナブルに、そしてとにかく使えるようにということでシンプルなペンダントを選ばれました。
とても強く輝くダイヤモンドは良い品質の証。
胸元にワンポイントで、お顔映りも明るくなってそのまま着けて帰られました^^
しまったままのダイヤモンドの婚約指輪は、年代を感じる重量感ある立爪。
リーズナブルに、そしてとにかく使えるようにということでシンプルなペンダントを選ばれました。
とても強く輝くダイヤモンドは良い品質の証。
胸元にワンポイントで、お顔映りも明るくなってそのまま着けて帰られました^^

S様_ダイヤモンドリング
ずっと使っていなかったダイヤモンド婚約指輪。
とても品質の良いダイヤモンドがセッティングされています。
雰囲気を変えて活用したいとのご要望で、数あるデザインの中からお選びになったのは、アームに一列ダイヤモンドをあしらったこちらのデザイン。
そしてそのサイドには、小さな玉模様を打ち込む装飾技法「ミル打ち」が施されています。
ヨーロッパでは古くから伝わり、ミルグレインとも呼ばれるこの模様により、上品な印象をプラスすることが出来ます。
素敵な出来上がりにとってもご満足いただけました^^
とても品質の良いダイヤモンドがセッティングされています。
雰囲気を変えて活用したいとのご要望で、数あるデザインの中からお選びになったのは、アームに一列ダイヤモンドをあしらったこちらのデザイン。
そしてそのサイドには、小さな玉模様を打ち込む装飾技法「ミル打ち」が施されています。
ヨーロッパでは古くから伝わり、ミルグレインとも呼ばれるこの模様により、上品な印象をプラスすることが出来ます。
素敵な出来上がりにとってもご満足いただけました^^

S様_ガーネットダンシング
いつもお世話になっているお客様から、インスタグラムをご覧になってのご依頼です。
お持ちのガーネットのペンダントをダンシングにしてみたいとのこと。
実はダンシングストーンシリーズ、カラーストーンでも出来るんです!
当店ではルビー製品の扱いはあるものの、リメイクでカラーストーンを承ったのは初めてでしたが、とても素敵に出来上がりました!
こちらのように透明感のある宝石は、ダイヤモンドに限らずキラキラと揺れ動く様が楽しめます。
復活したガーネットも、生き生きと楽しそうにしていますね^^
お持ちのガーネットのペンダントをダンシングにしてみたいとのこと。
実はダンシングストーンシリーズ、カラーストーンでも出来るんです!
当店ではルビー製品の扱いはあるものの、リメイクでカラーストーンを承ったのは初めてでしたが、とても素敵に出来上がりました!
こちらのように透明感のある宝石は、ダイヤモンドに限らずキラキラと揺れ動く様が楽しめます。
復活したガーネットも、生き生きと楽しそうにしていますね^^

W様_ダンシングペンダント
足立区からのお客様。2度目のリフォームを承りました。
お持ちになったのは「一点留め」と呼ばれる、ダイヤモンドを1か所で挟み込んでセッティングしたペンダントです。
一時期流行したシンプルなスタイルですが、どこか物足りないとのことでリメイクを希望されました。
とてもきれいなダイヤモンドを活かしての、ダンシングストーンへのモデルチェンジ。
サークルの中のダイヤモンドがゆらゆらと美しく揺れるペンダントになりました!
お持ちになったのは「一点留め」と呼ばれる、ダイヤモンドを1か所で挟み込んでセッティングしたペンダントです。
一時期流行したシンプルなスタイルですが、どこか物足りないとのことでリメイクを希望されました。
とてもきれいなダイヤモンドを活かしての、ダンシングストーンへのモデルチェンジ。
サークルの中のダイヤモンドがゆらゆらと美しく揺れるペンダントになりました!